おにぎり:夏の遠足
こんにちは! 今回は夏の遠足を振り返りたいと思います(^0^)/ 今年は「滋賀県立琵琶湖博物館」に行きました! 行きのバスの中では、既に子どもたちも楽しみでニコニコしていました(^O^)! 可愛いですねヽ(;▽;)ノ 博物館でお弁当を食…

こんにちは! 今回は夏の遠足を振り返りたいと思います(^0^)/ 今年は「滋賀県立琵琶湖博物館」に行きました! 行きのバスの中では、既に子どもたちも楽しみでニコニコしていました(^O^)! 可愛いですねヽ(;▽;)ノ 博物館でお弁当を食…
こんにちわ! 今回は創作活動の様子です\(^^)/ パステルを使って、8月のカレンダーを製作しました! すごく集中しています・・・! 花火の形の型紙を使い、削ったパステルの粉をティッシュや指で塗っていきます!!! 「宇宙みたい!」とワクワク…
7月6日のクッキングで七夕いなり作りをしました★ まず酢を計って酢飯(すめし)を作り、あおぎながら混ぜます♪ 次にたくあん、おおばを切って、じゃこ、白ごまを酢飯に入れて混ぜます! みんな猫の手で上手に切れたね^^ 油揚げはちぎれないように開…
こんにちは!おにぎりです! おにぎりでの取り組みや子どもたちの様子など発信していきたいと思ます! おにぎりでは日々のプログラムの中で、楽しさや新しい事への期待が次のステップの始まりになるようなプランの工夫をしています(^^)/ 春と夏にはみ…
7月といえば七夕ですね🎋 しふぉんでも笹を山に採りに行ってきて、 利用者様にお願い事を書いて頂きました! 笹に飾る七夕飾りも皆で作り、 飾り付けも皆で行いました☆ 七夕料理といえば「そうめん」!! ということで、しふぉんでは…
しふぉんでの活動の様子を発信していきます♪ 今月のおやつ作りは 6月4日べっこう飴、6月18日に紫陽花の和菓子 を作りました(*’▽’) べっこう飴は砂糖水を温めながら 焦げないように気を付けて 泡だったら出来上がり🎵 冷や…
今日はお楽しみ会をしました♪テーマは「梅雨を吹き飛ばそう」です!! 雨マークのカードにボールを当てて落とし、梅雨を吹き飛ばそうというゲームです^^ しかし、ただボールを当てるだけでなくカミナリ鬼さんが登場し前後左右に動き、行く手を阻みます!…
しふぉんだよりの令和元年5月号が完成しました!
今日の課題は『コップを高く積み上げよう』をしました♪ 6対6のチームに分かれて10分間でどれだけ高く積み上げられるかを競いました! 最初は一人ひとり小さく積み上げていましたが、隣の友達と合体してどんどん大きくなりました(*^-^*) 途中で…
キャンディブログ、いよいよスタートします! ここではキャンディでの生活や活動、課題(取り組み)を通して、デイの様子を発信していきます。 どうぞよろしくお願い致します。 キャンディ スタッフ