blog

2025.03.29 キンモクセイ

ひな祭り

こんにちは! キンモクセイです(^^)/
暖かく気持ちの良いぽかぽか陽気な季節になりました。
今回は3月のひな祭りの様子をお届けします♪

男性棟ではありますが、折り紙のお手製ひな人形を飾ってお祭り気分です♪
キンモクセイではひな祭りケーキを食べました☆

ひな人形とケーキの前でハイ!チーズ♪
次回のキンモクセイブログもお楽しみに(^^)/

2025.03.08 キンモクセイ

ハッピーバレンタイン

こんにちは! キンモクセイです(^^)/
寒さの中にも、少しずつ暖かさが感じられるようになってきましたね。
今回は2月のバレンタインデーの様子をお届けします♪

バレンタインと言えばチョコレートですね♪
キンモクセイではチョコケーキを食べました☆

みんなで美味しく頂きました♪
次回のキンモクセイブログもお楽しみに(^^)/

2025.03.06 おにぎり

2月お楽しみ会:節分

こんにちは!
2月のおにぎりの様子です。今年の節分は2月2日という
ことで、鬼の豆まき大会をしました。2チームに分かれて青鬼と赤鬼の口に中にボールを投げました。


みんな「鬼は外~福は内~」鬼の口を狙いまぁす。(^○^)
制限時間内にボールをたくさん入れてくれました。゛心の中の鬼は外~福は内~゛

 

2025.03.01 キャンディ

2025年 キャンディ節分

こんにちは!キャンディです。
今回は『節分』のお楽しみ会の様子をお届けします。
節分といえばやっぱり鬼ですよね♪

まずは「節分」ってなにか覚えているかな?
ということで、簡単に「節分」について学びました♪

節分について楽しく学んでいると…
どこかから、何かのうめき声が聞こえてこない…!?

みんなが不思議そうに周りを見ていると…
急に「鬼」が飛び出てきて、びっくりです!!
そして、その悪い鬼はみんなの大切なおもちゃを持って行ってしまいました。

大切なおもちゃを取り返すために、
みんなで豆を投げて「鬼」を退治することにしました。


鬼が恐い気持ちをグッとこらえながら豆を投げ、
みんなで協力して無事に「鬼」を退治することができ、大切なおもちゃを取り返すことができました♪

おやつは鬼のシュークリームでした☆
みんな嬉しそうに食べていましたよ♪



最後に、集合写真を撮りました♪
とっても楽しい「節分」になりましたね♪

これからも楽しい思い出をたくさん作りましょうね♪

今回のキャンディブログはここまでです。
次回もお楽しみに(^^)/

2025.03.01 キャンディ

2025年 キャンディお正月

こんにちは!キャンディです。
今回は『お正月』のキャンディでの様子をお届けします。
お正月ということで、「福笑い」や「かくし芸大会」を楽しみましたよ♪

まずは、伝統的な『福笑い』です。
「ひょっとこ」か「おかめ」の好きな方を選んで、
目隠しをしてスタートです♪

みんなで声を掛け合いながら「目」や「口」の場所を伝えて、
とってもいい顔が完成しましたね♪


また別の日には、『かくし芸大会』をしました。
「ボールキャッチ」「こままわし」「テーブルクロス引き」の
3種類の中から好きなものを選んで挑戦しました♪

「ボールキャッチ」
カラーコーンを使って、飛んできたボールをキャッチします。
上手にキャッチして、みんな嬉しそうです♪

「こままわし」
ラケットの上で駒を回して、落とさないようにキープします。
集中してバランスを維持して、やりきるといい笑顔でした♪

「テーブルクロス引き」
食器を落とさないようにテーブルクロスを引きます。
みんなドキドキで、成功しても失敗しても大盛り上がりです♪

みんなでいっぱい遊んで、
とっても楽しいお正月になりました♪

今回のキャンディブログはここまでです。
次回もお楽しみに(^^)/

ページトップ